北枕ふか子のブログ

行ったりやったりつくったり

2014年冬から2015年春

みなさんこんばんは!

冬かあ、冬は寒いからなあやだな。

とか思っていたらあっというまに春ですよ!

春!あっというまの春!

2014年の秋から今までをざざっと振り返ります。

毎回こういうブログ書いてますが、

「いろんなところに行っているよ」アピールをしたいだけなので、

興味のない人は、資格試験の勉強とかしたほうがいいです。

「本・ことば・デザイン」展に行きました。

よくわかんないけど、面白そうなので行きました。

色んな人が選んだ本が一冊ずつ置いてあり、

その本の一文を視覚化するという展示です(おそらく)。

空間と紙を贅沢に使っている展示。羨ましい…。

「きりのなかのサーカス」という絵本がめっちゃよかったのでオススメです。

欲しいです。誰かプレゼントしてください。

あとは、父と姉とバーに行きました。

姉と父はよく飲みに行くのですが、

はじめて、わたしも参加しました。

「青くて甘いやつが飲みたい」と言ったら、

「チャイナブルー」を出してもらいました。青くて甘かった〜。

あとはなんか、サクランボがめっちゃおいしいカクテルと、

オレンジジュースみたいなやつ出してもらいました。

べろっべろに酔っぱらって、

殆ど記憶がないんですが、

最後バーテンの人に技をかけられたことだけは覚えてます。

10月、江戸東京たてもの園に行きましたよ。

ジブリの立体建造物展を見に行ったんですけど、

くっそ混んでて、さ〜っと見ました。

さすがたてもの園、たてものがすごく良い。

良いたてものしかない。たてものっていいな〜いいな〜たてもの〜

銭湯!!!子宝湯と言います。

テンションめっちゃあがって、一人で風呂はいったりでたりはいったりしてました。

古民家とか、昔の居酒屋とかがいっぱいあるので、

小芝居好きな人は小芝居好きな友だちと行くと楽しいと思います。

10月下旬、シブカル祭に行きました。

行きましたというか、オンリーフリーペーパーに用があって、

そのついでにちょっと見ました。

最果タヒと水野しずのコラボを見たり、

詩を歩きながら読んだりしましたよ。

渋谷パルコはおしゃれ空間ですが、

あんまり緊張しないのはこういうイベントやったりするからですかね。

オンリーフリーペーパーがあるからかもしれませんが。

遠出がしたい、自然を浴びたい、紅葉が見たい、とか言って、

ちょっと遠出な計画を立てていたのに、雨が降ったので、

立川IKEAで「(500)日のサマー」ごっこをしました。

「水がでないよー」

「止められてんの」

「なんでー」

「引き落とし金額が足りなかったから」

「リアル」

とか言いながら回りました。ロマンのかけらもねえ。

そのついでに昭和記念公園に行きました。

広い。

道路が広い。

空が広い。

歩けども、歩けども、進まない。広い。とても歩きました。

紅葉に群がる観光客たちがとてもかわいかった。

別の日に「やっぱり紅葉が見たい!」と言って、高尾山に行きました。

って、夜!?

ようこそ!高尾山へ!暗い!誰もいない!怖い!

いつもは明るい商店街がこの通りですよ。怖いよ。

でも、山頂からみる夜景は最高にキレイでした。

帰りのケーブルカー。お土産屋とかの従業員と一緒に乗る。

日本一の急勾配、めっちゃ怖いけど、めっちゃ楽しかった。

ディズニーランド感あった。高尾山だけど。

やっぱり明かりは最高!ってことで、

新宿ミナミルミを見に行きました。

イルミネーションはキレイ!怖くない!素敵!

まあ、見に行ったというか、キンコーズとか東急ハンズとかに用があったので、そのついでです。

ついでばっかりです。そんな感じです。

一人でパンを食べ歩きしながら見ました。

クリスマスはクリスマスの雰囲気を感じたくて、

六本木のクリスマスマーケットに行きました。

人が多すぎてすぐ帰ったよ!

そして明けましておめでとう!

愛宕神社に行って出世の階段を登りました。

出世できそう〜。

でも引くほど混んでたのでお参りはしませんでした。出世したい…。

やっぱりお参りがしたい!ということで、

歩いて虎ノ門金比羅に行ってお参りしておみくじ引きました。

そして、別日、明治神宮に行きました。

くっそ混んでたよ!でも、ちゃんとお参りしたよ!

おみくじがしたくて東郷神社に。

めっちゃおみくじいっぱいあって驚きました。

地元の神社にも行ったので、今年は計6カ所くらい初詣しました。

向かうところ敵なしって感じです。

さて、1月中旬、横浜でやっていた

八木良太展 サイエンス/フィクション」に行きました。

砂時計の、砂が落ちる音を聞いたり

美容院のイスに座って、ハサミの音や、ドライヤーの音を聞いたり、

デジタルな本を読んだり、しました。

他にも、氷でつくったレコードの音楽を聞いたり、

レコードの溝を感じたり、

海にもぐったり、楽しかったです。超うきうきしました。

帰りは山下公園で海を見ました。

海はいいですね。広いし。

場所は変わって多摩センター。

しまじろうひろばとハローキティストリート。

ベネッセとサンリオが戦っている激アツな土地、多摩センターです。

ということで、ピューロランドに行きました。

最後に行ったのは小学校低学年くらいなので、

ふわっとしか覚えていなかったのですが、

良い意味で何も変わっていなくて、最高でした。本当に楽しかった。

パレードが楽しくて、全力で踊ってました。わたしが。

ダンサーのお姉さんたちが本当にかわいくて、かわいくて…。

フォトスポットもたくさんあるし、ハッピーな気持ちになるのでオススメです。

1月下旬、神楽坂でやっていたフリーペーパー「鶴と亀」の展示にも行きました。

かもめブックスですよ、今をときめく本屋かもめブックス様ですよ!

去年のSFFのときに制作者の小林さんと知り合ったのにも関わらず、

何も連絡せず、差し入れもなく、訪ねたのですが、

ちょうど小林さんがいて、お話しました。

「この写真、おじいちゃんの社会の窓、あいてるんですけど、

これ触ると幸運になれますよ」と言われてなでくりまわしてきました。

「わ、帰ったらおじいちゃんに、若いおなごが触ってたよって報告しよ」と言われて、

なぜかわたしがテンションあがりました。

おじいちゃーん!触ったよー!

2月、東京ドームシティのイルミネーションを見たり、

ウルトラマンだーと思ったりしました。

東京ドームシティの観覧車に乗りたいなあと毎日のように思っているのですが、

観覧車って乗るタイミング難しくないですか?

「観覧車に乗ろう」という誘い文句も、なんとなく恥ずかしいし、

乗ったとしても会話が難しい。

カップルで乗っても「わー」「高いねー」「きれいー」とかしかないし、

友だちと乗っても「わー揺らすなってー」「マジ危ないからw」みたいなことを言うしかないし、

楽しみ方がイマイチわからないです。頂上を過ぎたあと、すごく寂しくなるし。

誰か、「観覧車乗りならわたし(おれ)に任せておけ!」みたいな人に

観覧車の乗り方を教えてもらいたい。

観覧車もあるし、温泉もあるお台場の大江戸温泉行きました。

黒子のバスケがすごかった。

あと、ここの女湯は最高ですね。エロい。すごくエロい。

疲れたらここの女湯に来たい。

3月、大学院に行っている友人に「平日にしかできないことがしたい」と言うと、

タニタ食堂じゃね?」と言うので、タニタ食堂でご飯を食べました。

奈良から来たおばちゃんに話しかけられて、

なんかもうその他のことはよく覚えていないです。

無料カウンセリングもやってもらって、

「もっと食べて運動してください」と言われたことは覚えてます。

休日は混んでるカフェでお茶&ケーキをして、

東京タワーに行きました。

ことあるごとに東京タワーに行っているのですが、

何回行っても楽しいですね。

スカイツリーよりも断然、東京タワー派です。

そして4月、というか今日、井の頭公園に夜桜を見に行きました。

すごい!宴会!してる!人!ばかり!

入り口に「宴会は22時まで」と書いてあるのが最高に好きです。

ちなみに去年もこの時期、井の頭公園でぶらぶらしたのですが、

川面に浮かぶ桜の花びらは、夜見ても「すげえ…」となりますね。

「深夜徘徊がしたいね」ということで、

三鷹台まで歩きました。井の頭公園から三鷹台までの道、

桜の木がたくさんあるのでオススメです。人いないし。静かだし。

秒速五センチメートル感あるし。

という感じで、一年って早いですね?という感じの冬から春でした。

2015年って、かなり未来な感じしませんか?

2010年とか最近じゃん!とか思ってしまうんですが、

5年前になるんですね、恐ろしい…。5年…5年か…。

もうちょっとアクティブに旅行とか、運動とか?そういうのに挑戦したい夏です。

あれやこれやと手を広げすぎてすべてが中途半端になって自己嫌悪している最近ですが、

楽しく元気にゼルダの伝説をやっているので、毎日が楽しいです。

この前、ボス戦で倒し方がわからずに、1時間くらい同じ敵と終わらない戦いをしていましたが、

検索したら一瞬で倒せたので、ネットの世界はすごいですね。

以上です。

 

告白をしよう✳︎あなたに合った5つの告白

バレンタインデーが近いですね。

みなさんは意中の彼、あるいは彼女とアイウォンチューアイニージューアイラービューしてますか?

そうですか。してませんか。ごめんなさい。失礼いたしました。以後無いように気をつけます。

みなさんは、告白したこと、ありますか?

わたしは小学校のころ、めっちゃ好きで仕方なかった男の子に聞こえるように

「えーわたしーメールで告白とかはーやだ!直接がいいー!」とか言いつつ、

自分からは決して告白をしない。という気持ち悪いタイプの女なんですけど、

みなさんはどうですか。そうですか。気持ち悪いですね。

やっぱり、バレンタインデーということで、

想いを伝えるなら今!このとき!今!今!なう!カフェなう!スタバなう!

ということで、告白の仕方をいくつかご紹介します。

(昔の日記(「言葉の乱れについて」など)を読んでたらこういうタイプのブログが書きたくなったので、お付き合いください)

1☆LINE

今や使ってない人はいないんじゃないかというレベルに普及しているLINE。

スタンプも豊富にあるので、「好き!」みたいなことをいったあとに、

かわいいスタンプを押しまくって可愛さをアピールすると効果アリ◎

気をつけたいポイント

既読スルーされた場合の対応、

結構勇気を出して「好き!」と打ったのに、

おもしろ系のスタンプで返された場合は

かなり心が折れるので注意しましょう。

例:「あのね…」

「なに?」

「好き!」

2☆メール

今の高校生とかは、LINEが主流になっているから、

好きな人とのメールが続いて、

件名が「Re:Re:Re:Re:やっほー」みたいになる感動を味わったことがないと思います。

あの感動はなかなかいいもんです。嬉しいもんです。

LINEが主流になっていますが、

メールで告白。いかがでしょう。

LINEは流れていってしまいますが、メールは形として残りますし、

保護、スクショ、コピペ、転送など、他の媒体にうつして保存しておくことも可能なので、

オススメです。

気をつけたいポイント

ここで注意したいのが、スクロールの長さです。

夢小説あがりのわたしからいわせると、

スクロールの長さがロマンを産み出しているといっても過言ではないのですが、

スクロールがあまりにも長すぎると、ただの面白くないボケです。

というか、普通に見逃します。気持ち悪いです。疲れます。何事も適度というものがあります。

また、長文メールもやめておきましょう。

「君のこと、はじめてみたときは、ちょっと無理かなと思ったんだけど(笑)

話してみるとすごくいい人でした☆

知らぬ間に心惹かれていて…」と、最終的には褒めるつもりが、

思わずバカにしてしまったり、本音をこぼしてしまったりして、

「は?無理ってなに?キモいんだけど」と迷惑メールフォルダに入れられてしまう可能性も。

無駄な事はいわずに、言いたい事だけいいましょう。

3☆電話

いいですね。電話。

偉大なるグラハム・ベルのおかげで、遠距離恋愛中の彼氏&彼女も、

愛しい恋人の声が聞けてはぴはぴはっぴーですね。

グラハム・ベル様、さまさまですね。

遠く離れていても想いが伝えられる。

LINEやメールと違って、より、リアルな感情が伝わっていい。

考えただけでもキュンとします。

「好きです」といわれたその言葉を録音して毎晩毎夜聞いていたいです。

気をつけたいポイント

電波です。大事です。電波は。

「好きです」と言ったつもりが、

「す…です」と伝わってしまうともう台無し。

「え?なに?」

「だから、す…」

「は?」

「だから!す……す!」

「ごめんちょっと聞こえない」

「あーもういいよ!」

「え、うん…」

これで音信不通になってしまったら電波も元も子もないです。

山の上や洞窟の中、

長細いラーメン屋の奥の席で告白を思い立ったとしても、

きちんと電波のいいところに行ってから電話をしましょう。

4☆手紙

ラブレターですね。俗にいうラブレターです。

大好きです、ラブレター。

ラブレターにラブレター書きたいくらいラブレターが好きです。

ラブレターのいいところは、手書きなので、想いが伝わる!ということと、

保管がしやすいので何度も読み返せるという点です。

手渡しの場合はプレゼントなんかをつけても効果アリ◎

おじいちゃん・おばあちゃんになってから読み返して、

「あのときはこんな風なこと言ってたのにねえ…」

「ばあさん、やめてくださいよ…」

「ほっほっほ…」

なんて微笑ましい会話ができるかもしれません!ステキ!やりたい!無理だ!知ってる!

気をつけたいポイント

ポイントは2つあります。

まず、渡す方法。

伝書鳩なんかは論外。届くかどうかわかりません。

下駄箱の中、引き出しの中に隠しておくのもありですが、

他人に見られるとめちゃ恥ずかしいです。

かくいうわたしは中学時代、当時好きだった人と

下駄箱交換ノート(相手の靴の下にノートを入れておく)をやっていたのですが、

まんまと男子に発見されて、

普通に不思議な顔で「あれなに?」と聞かれてくっそ恥ずかしかったので

人に見つかりそうな渡し方はやめましょう。

あとは、宛名。これを書かないと大変です。

宛名を書かないと、超自意識過剰な人が拾って

「あいつ…もしかして俺のこと好きなんじゃ」みたいなことを思い始めると

非常にめんどくさく、最悪の場合、

「俺のこと好きだったはずなのに、お前なんでそいつと仲良くしてんだよ!?」的な嫉妬から

殺傷事件に繋がります。

お腹の中にはいつも鉄板が入っていると思いますが、

もし、宛名を書いていないラブレターを落としてしまった場合は、

鉄板を二重にして入れておくことをオススメしておきます。

5☆直接言う

王道中の王道です。

今流行りの壁ドンで攻めるもよし。

「好きです!」とだけ言うもよし。

ヨン様さながら、雪だるまの中にネックレスや指輪を入れてトントンするもよし。

「好きだばか!」と叫ぶもよし。

その衝動を言葉にして、行動にして、相手に伝えましょう。

きっと届くはずです。君に届け

気をつけたいポイント

雰囲気が大事です。

工事現場、工場などの騒音が激しいところでの告白は

「それどころじゃない。お前何考えているんだ」と思われるので控えましょう。

ヘルメットで頭突きされます。足場の悪い所だと最終的に死に至るので気をつけましょう。

また、相手の心境も大切です。

告白相手がすっごいテンションあがっているときに、

「好きです」と言っても

「いえーい!」で返されてしまいますし、

めちゃくちゃ落ち込んでいるときに

「好きです」と言っても、

「こんなわたしのどこがいいわけ?お前おかしいんじゃないの?

好きならさ、今のこの状況どうにかしてくれる?」とめんどくさいことを言われて、

最悪の場合、殺傷事件につながるので注意しましょう。

ということで、みなさんもポイントをおさえて、

バレンタインデーを楽しんでください。

殺されない程度に頑張ってくださいね。

甘いあま〜いバレンタインデーキッスができるように、

がんばりましょう↑↑ふぅ↑↑

次回は

「言いたい事も言えないこんな世の中の、どの辺がポイズンなのか」

「会いたくて会いたくて震えるときの対処法10」

「お嬢様になるための27の思い込み」

のどれかをお送りします。

お楽しみに!

「タダしいyouに見える」で「C」紹介していただきました

こんにちは、どもども、

あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。できれば来年もよろしくお願いします。再来年も。いや、ずっとよろしくお願いします。できればでいいので。

いろいろ書きたいことあるんですが、告知というか、

おしらせだけします。

タダしいyouに見える」というPodcast

わたしのつくった「C」を紹介していただきました!(パフパフ!)

こちらからどうぞ〜

『ミチャさんからのお便り。彼女が作るフリーペーパー【C】について。』

『引き続きミチャさんが作るフリーペーパー【C】について。』

(フリーペーパー「C」についてはコチラ

もともと、1年か2年か忘れましたが、そのくらい前からずっと聞いていて、

ある日、パーソナリティのタダシゲさんが東京にいらっしゃるとのことで、

テンションがあがってメッセージを送り、

まあいろいろ会って、お話する機会があり、

テンションがあがって「これわたしが作ってるんです!」と渡したところ、

Podcastで取り上げてくださいました…ありがとうございます…!!

(ラジオネーム、ミチャにしてしまって今すごく後悔してます!)

タダシゲさんも「無音ラジオ」というフリーペーパーとフリーディスクを配布中だそうなので、

併せてお楽しみください!

もちろん、「タダしいyouに見える」も面白いので、

ぜひぜひ聴いてください。

わたしと一緒にオープニングの「タダシゲくん、マスダくん。がんばれっ」っていうの

真似して言いましょう。

「しーぬまーでは〜続けてくれ〜タダしいyouに見える〜♪」って歌いましょう。

(誰もわかってくれなくて寂しい)

というわけで、よろしくお願いします。

以上です。

「かくうのねんまつ」やりました

年内に書こうと思っていたのに、年が明けてしまいました。

おかしいなあ。

というわけで、「かくうのねんまつ」を振り返ります。

「かくうのねんまつ」についてはコチラを読んでもらえればざっくりわかると思います。

簡単にいうと、12月21日から28日の一週間、

オンリーフリーペーパーのヒガコプレイス店という

新しい店舗で展示をやりました。

「かくうのねんまつ行ったよ!」という人も、

「遠くて行けなかったよー」という人も、一緒に振り返ってくれると嬉しいです。

「オレ、前に進むタイプなんで!振り返ることとかしないんで!」って人はお先に進んでください。どうぞ。

「なかはらって誰?」っていうのは、このブログの

プロフィールってところを読んでもらえればいいかなって思うんですけど、

「不治って誰?」って思う人もいるかもしれませんし、

「なんで不治さんと一緒にやるの?お前なんなの?」という人もいるかもしれないので

簡単にこの展示をやることになった経緯を書きます。

そもそも、不治さんとは大学の同級生です。

大学で一番最初にできた友だちでした。

最初のゼミが一緒で、よく学校のベンチで身体の芯が冷えるまで語り合った仲です。

わたしがつくったサークルのフリーペーパー「トロイメライ」を一緒に作ったり、

「ocean」の表紙を描いてくれたり、と本当いろいろ書いたり描いたりしてくれました。

わたしが何かやらかすと笑いながら名前を呼んでくれて、その声がすごく好きです。

不治さんは一人で「すべての可愛くもないヘルシー野郎ども」というフリーペーパーを作ったり、

「椰子通信」というZINEを発行したり、Twitterで漫画やイラストを更新している人です。すごいです。

ある日、オンリーフリーペーパーの代表の松江さんから

「なかはらさんさ、不治さんと仲良いんでしょ。

不治さんと一緒に展示やらない?」という、お話をいただき、

不治さんに伝えると「ぜひ!」ということで、展示が決定。

年末っぽい展示がいいね!そうだね!と話し合い、「かくうのねんまつ」が決定しました。

細かい事をやいやい言っていても仕方ないので、内容を振り返ります。

テーマは「誰もが楽しめる」ことと、

「持って帰れること」と「体験型」の3つです。

展示というより、ワークショップのほうが近いかもしれません。

まず、こちらが挨拶と楽しみ方。ここでは、フリーペーパーを作ることができます!(ババーン!)

挨拶のボツバーションもあるので、よろしければこちらも)

こちらがもらうスペースです。

なかはらと不治の考えた「かくうのねんまつ」がいくつかあります。

一枚一枚重ねて、もらっていきます。最後はホチキスでとめます。

遠足のしおりみたいな感じです。

「書きたい!」という人はこちらのフォーマットに記入。

新聞・絵日記・プロフィールの3つです。

持ち帰って自分で書いたものをなかはら・不治のと一緒に綴じるもよし、

表紙をつけて、自分のを5枚くらい書いて自分だけの「かくうのねんまつ」をつくるもよし

店内に置いてあるファイルにとじて、みんなと「かくうのねんまつ」を共有するもよし。

いろんな楽しみ方があります。

年末みくじで今年と来年の運勢を占って、

本当の年末に戻っていきます。

全体はこんな感じです。

「かくうのねんまつ」ということで、年末年始のいろいろを集めてみました。

(左が年末で、右が年始になってます)

習字!書き初め…ならぬ書き納め。不治さん直筆です。

年末といえば、クリスマス!ですね

そしてこちらは年始。お正月グッズ!

左側ではわたしのつくったフリーペーパーがずらり。

もちろん、配布もしました。

右側では不治さんの今まで作ったフリーペーパーなどなど

イラストペーパーと「椰子通信」の販売も行いました。

扉の前には不治さんが描いた看板!

後半は感想などなどです。

続きを読む

「かくうのねんまつ」やります

本格的に寒くなって参りました。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

寒くて寒くて仕方がない年末に、楽しいイベントをご提供します。

かくうのねんまつ、というイベントをやります。

ONLY FREE PAPERが東小金井で店舗復活して、はじめての展示です。

日程は12月21日(日)から12月28日(日)の一週間、

あなたにも、あなたにも、あなたにも、かくうのねんまつをご提供いたします。

とはいえ、「これが架空の年末だ!」と、こちらから押し付けるものではありません。

あなたの中に眠る「かくうのねんまつ」を掘り起こしてもらう。

それをわたしたちがお手伝いする…という感覚が近いかもしれません。

不治さんについては、(どこまで語ってよいのかわかりませんが、)

わたしのフリーペーパー作りには欠かせない人物です。

そんな人と一緒に展示ができることを、とても光栄に思います。

(本当は、とても嬉しいけど、なんだか照れくさい気持ちもある)

「ONLY FREE PAPER店舗復活!ヒガコプレイスでの初展示」の名に恥じぬよう、

イカした展示をやろうと思います。

詳細はコチラ→http://onlyfreepaper.com/news_20141210

それでは、みなさん、どうぞよしなに。

「ねんまつだしね」「ねんまつだとも」

SFF2014

こんばんは、11月も終わりますけど、みなさんは覚悟できてますか?

わたしは出来ていませんが、なんとか頑張って12月を迎えたいと思います。よっしゃこい!師走!

SFF2014に行ってきました。

ちなみに、SFF2013とかSFF2012とか2011も行ってます。

4回目の参加なの?そうなの?

「あれ、SFFって学生のイベントですよね?」

そうですそうです。そうですよ。Studentですからね。

「フリーペーパーの頂点選んじゃおうとかいうやつですか?」

まあ、大体そうです。

学生イベントなんですけど、今回、OBOG枠ということで、

出展させていただきました。いえーい!ありがとうございます!

出展したのは『C』です。

あと、SFF用にくしゃっとペーパーも作りました。

前配ってて好評だったやつのリバイバルです。

(つくるのが面倒だったなんて言わない)

はい、ということで赤レンガ倉庫に着きました。

朝です。朝9時です。

これです。

わお!すごい!

この紹介文、めっちゃ疲れているときにキレながら書いたような気がします。

好きな人には好きって言いたい!好きなことは好きって言いたい!

一人参加なのに、名札を2つ渡されて、

「ヘイヘイ、youにはわたしの楽しい仲間たちが見えちゃっているのかい?」

という気持ちになりました。

パパッと設営完了!

『C』と昨年SFFで二次通過した奇跡のゴミ「くしゃっとペーパー」

同じく、昨年のSFFで二次通過した、奇跡の自己満足フリーペーパー「ocean」

惜しくも昨年SFFで選ばれなかった「トイレ」と

一昨年のSFFで二次通過した「do.」

以上の5媒体を置いておきました。

"毎年SFFに参加してます"オーラを出してます。イヤなOGです。

ちなみにテーマは「フリーペーパーをつくりまくるキモい女」です。

わ〜読んでくれてます…。

「ocean」の3号を目の前で読まれるとくっそ恥ずかしいですね。

ついでにそれを読みながらめっちゃ笑ってたりすると嬉し恥ずかしいですね。

コミュ力なさすぎて、黙々とくしゃっとペーパーを作りつづける。

暇なので審査員の方々のありがたいお言葉を見に来ました。

我らが松江様〜〜〜!!!フゥ↑↑↑

柴田さんのコメントの「まずは、「好きなものを好き」と言える勇気と覚悟があるかどうか。」という言葉を読んで、

わたしの紹介文とリンクしている!と一人で浮かれました。

はい。ごめんなさい。調子に乗りました。

ブースに戻って店番再開です。

5媒体あるので、いろいろ見てくれるんですけど、

やっぱり人気が高いのが名前のインパクトがある「トイレ」。

その次が「なにこれ?」と思う「くしゃっとペーパー」。

「え?封筒?」とめっちゃおそるおそる「C」をあけて、

oceanの表紙みて、ちらっと中身をみてハマれば読むし、ハマらなければ去る。みたいな感じでした。

あと、紹介パネルが意外に人気でした。

「見ていいですか?」と言われて、手に取ったのがパネルだと、

すごく気まずくなるのでやめてほしいです。

ブースにいるのも疲れて、後輩や去年のSFFで出会った方々やらなんやらと話したり…。

「そろそろ真面目にブースでおしゃべりでもするか」と帰ってきたら、

見本用の『C』が奪われていたので、

「いる意味!ない!」と思って帰りました。

この横浜の夜景を見たのは、2011年のSFF以来ですね…。

4年間いろいろあったな…あのときはトロイメライを2部だけもっていったな…。

さて、後半は感想ですよ〜。

続きを読む

『C』について

こんばんは!

秋だ秋だと言いつつも、もう冬ですね。

ようやくコートをクリーニングに出しました。遅い!

行動が遅い!だからダメ!そういうところがダメ!

はい。

『C』というフリーペーパーを作りました。

6月あたりから作っていて、11月上旬に完成しました。遅い!

以前のブログにも何度か名前だけ登場していたのですが、

「完成したら書きます」みたいなことばかり書いて

詳細は書いていなかったので、書きます。

『C』は

「she」「see」「sea」「shh」の4つの冊子から成り立つフリーペーパーです。

全部シー!4つでシー!

まず「she」について。

内容としては、いろんな人に「彼女について」というテーマで書いていただきました。

書いてもらう人は、わたしからお願いしたり、

「書きたい!」っていう人に書いてもらったり…

表紙は不治さん(@_6519939093182に書いていただきました。

今やTwitter界隈で有名な不治さん。

oceanの創刊号でも表紙を書いていただいたり、その他にもいろいろ協力してもらって、

「なかはらのフリーペーパーには欠かせない人物」と勝手に言ってます。

もちろん寄稿もしてもらってます。題字は寄稿者の手書です。

不治さんの文字はファンが多いので羨ましいです。

他の寄稿者の紹介をします。

えりさん(@eri_m92fは大学の後輩です。

在学中にもゼミ雑誌展のポスターを作ってもらったり、

第七感展の「声を聞かせて」の解説イラストを書いてもらったりと

いつも丸投げをして、うまいことやってくれるすごい人です。いつもありがとう。

すべての冊子を入れるこの封筒も、えりさんにつくってもらいました。

「she,see,sea,shhっていう4つのシーで成り立つから!

まあうまいことやって!サイズはこれだから!」と丸投げしたんですが、

さすがです。こんなステキな封筒ができました。さすがだ。

でもそろそろ怒られそうなので、丸投げはなるべくしないように頑張ります。

あとはトモサクさん(@tomosaku)。

こちらは大学の大先輩です。何がきっかけかは殆ど憶えていませんが、

おそらく、去年の金たま賞のときの審査員で芸祭に来ていて、

たまたま第七感展に来てくださって、そのあとの卒展でもお会いし、

「飲もうよ」と言って、一緒に軍鶏を食べた間柄です。

日芸文芸の文芸サークルburaiの創立者…ですよね?

あと文芸学科実行委員とか、卒業パーティ実行委員とかもやっていらしたとか…?

とにかくすごい方です。すごいんです。

あと、肉の妖精です。

鮭とば子さん(@Lrg_girl)。

こちらもTwitter界隈で有名ですね…。

いろいろ紹介したいんですけど、どこまで書いたらいいかわかりません。

そうですね、彼女とは、よく、夢小説について話します。

酒井深夜さん(@king_of_shining)はoceanのときにも

寄稿してもらいました。

いろいろ紹介したいけどどこまで書いていいかわからないので

紹介しません。

相佐くんは、大学の後輩です。

ザ・後輩としてザ・ダイソーに売ってそうなくらい完璧な後輩で、

わたしは大好きです。

「大好き~~大好きだよ~~」とやると

「先輩気持ち悪いんでやめてください」と言ってくれるので、

やっぱり最高です。

なんというか、頑張ってほしいです。

せいじくん(@seiji__s)はチームNASのせいじくんです。

いま、ゆるかしこいというサイト?ブログ?をやっていて、

この記事がめちゃくちゃ面白いので個人的にファンです。

電車の中で読んで一人で笑っていると「やられた!」と思います。

そんな感じの7人+わたしの文章が載ってます。

「sea」はわたしが気になる人にインタビューしてみました~という冊子(?)です。

大学一年生のときからその存在は知っていたが、

実際に話したのは大学四年の卒業間近…というきえさん(@kie_ichigo)にインタビューしました。

吹奏楽、小説、モデル、写真…と多岐にわたって活動しているきえさん。

なんかもう、いろいろやってて、その行動力が羨ましいなあという感じです。

誌面には文字数の関係で載せられなかった話もあり…。

面白かったです、なんだか噂でしか知らなかったので、

話を聞いてみて「あ、こんな人だったんだ、イメージと違うなあ」みたいな感じでした。

話を聞くって、大事。

「see」はそんなきえさんの作品をポストカードにしました。

テーマとか教えてもらって載せればよかったなあと作ったあとに気付きました。

みんな、このポストカードで手紙とか出してね!

最後に「shh」。

これは完全にわたしがやりたい放題やっているペラッペラの紙です。

これを作ろうと思ったキッカケはalfooという、

中学時代に流行ったメールで更新できる日記というか、

今でいうTwitterみたいなサイトがあって、

懲りずに今も続けているのですが、

それに載せてあるポエムチックな文章やら何やらが

7年分くらい貯まっているので、どうにかうまく使えないものかなあと思い、

これを作りました。

あとは、全然やったことないのに短歌を作るのですが、

Twitterとかnoteとかで発表(?)する勇気もないので、載せてみました。

日記は、まあ人の日記って気になるよな、っていうことで(?)載せてます。

あ、そういえば、タンブラー作ったとか書いたとか消したとか言ってましたけど、

日記として再開しました。→http://msann0820.tumblr.com

ネガティブ、ノロけ、自意識過剰、妄想が詰まってます。

というわけで、この4つのシーが『C』です。

配布場所は、今のところ

渋谷の「ONLY FREE PAPER」

(前回設置分は配布終了してしまいましたが、

ちょくちょく設置しにいきますので要チェックです)

(ちなみにこの前、くしゃっとペーパーの7号・8号も配布してました。

ハケてしまったそうですが)

ONLY FREE PAPER店舗復活おめでとう!

東小金井の「ヒガコプレイス」

(こちらも前回設置分はハケてしまったようですが、

ちょくちょく設置しにいく予定です)

下北沢の「B&B

下北沢の「気流舎」

などなどです。これからもいろんなところで配布していきたいなと思っています。

設置場所行ったけど置いてなかったよ!

もらいに行くのが面倒だよ!なんて方は、直接連絡をいただければ、郵送しますので、

お気軽にご連絡ください。

メールでも、Twitterでも。

メール:msann0820@gmail.com

Twitter:@msaaaaann

という感じで、フリーペーパー作ってます。

「2号一緒にやりたいかも♡」なんて人は声かけていただけるとめちゃめちゃ嬉しいです♡

以上です♡

続きを読む