北枕ふか子のブログ

行ったりやったりつくったり

日芸の芸術祭に行ってきたけど、今年の本部は素晴らしかったんじゃない?って話。

こんばんは。北枕ふか子です。

11月はたいてい「良い◯◯の日」ですが、今日は「ポッキーの日」ですね。

まあ、いいんですけど。

 

先週、日芸の芸術祭というものに行きました。ので、その話をします。

 

「芸術祭といえば、多摩美とかムサビの印象があるな〜そもそも日芸ってなに?」と思う方もいるかもしれませんが、日本大学芸術学部の芸術祭です。略して日芸です。ちなみにわたしの母校です。

いつもは「俺たちは日大だけど、日芸だからw」というわりに、箱根駅伝の時期になると、「うおー日大がんばれ!」って言い出す日芸です。その芸術祭です。

多摩美の芸術祭の話が知りたい!という方はyahooニュースとかに記事あるんじゃないですかね?話題になってたし。わかんないけど。

 

さて。

 

卒業後もちょくちょく江古田に顔を出し、なおかつ毎年芸術祭に行っているタイプの「いつになったら卒業するの?というか本当に卒業した?」系卒業生ことわたしですが、もちろん今年も行きました。

毎年行っているわたしこと「芸術祭ソムリエ」だからこそ、わかることなのですが、今年は特に本部の装飾が素晴らしかったと思います。20年に一度の良さですね。いやまあ、「は?芸術祭ソムリエってなに?」って話なんですが、とりあえず、素晴らしかったです。それが伝わればOKです。

 

何が素晴らしかったかというと、コンセプトがしっかりしてる。

今年は「勝手に参賀日」というテーマだそうで、「11月1、2、3日じゃないのに参賀日?」「参賀じゃなくて三が日じゃね?」と思うんですが、まあ、「勝手に」とついているので、「まあ、勝手にやるなら、なんでもいいかな」って気持ちになりますね。まずここがいい。

 

日本大学芸術学部芸術祭2016 『勝手に三賀日』

↑ちなみにHPはこんな感じです。これも良い。毎年、「がんばっている感は伝わるけど……ごめん!見にくい!(ブラウザそっと閉じ)」となるんですが、今回のは、あっさりしてるんですけど、端的にまとまってていいですね。

まあこの「勝手に参賀日」の由来はHPにもいろいろ書いてありますが、「あけおめ!お正月!イエーイ!」ってことを言いたいんだと思います(たぶん)。装飾はその「正月を表したい!」という気持ちがびんびんに伝わってきて、素晴らしかったです。

 

まず、芸術祭の本部委員の衣装がハッピ。そして、江古田校舎に到着すると「あけましておめでとうございまーす」と迎えられる。あ、このシーンは写真撮ってないんですけど。

 

受付近くにも「勝手に参賀日!」と書いてあるオブジェとか置いてあって、よかったですね。これも、写真撮ってないんですけど。

 

 

f:id:m0820:20161111212800j:plain

f:id:m0820:20161111212646j:plain

 

めっちゃ大きい暖簾がかかっていたり、(これは写真撮ってる)

 

f:id:m0820:20161111212810j:plain

 

入り口付近の階段に装飾されていたり(これも撮ってる)

 

f:id:m0820:20161111212904j:plain

 

渡り廊下に鳥居がたくさんあったり(これも撮ってる)

 

f:id:m0820:20161111212942j:plain

 

提灯がさがっていたり(撮ってる)

 

 

 

入り口付近に神社が設置されていたりします(これは撮ってない)。

 

他にもいろいろあったと思うんですけど、見れてないです。スミマセン。スタンプラリーとかもやってなくてスミマセン。褒めてるわりにちゃんと見てなくてスミマセン。

 

あと、ミスコンがよかったですね。

 

withnews.jp

 

こういう記事も出てたらしいんですが、今年はオカマ(といっていいのかな?)のおつねちゃん(会ったこともないのに「おつねちゃん」呼び)がすごくよかったですね。会ったことないし、ステージ見てないし、たまにTwitterを見てたくらいなんですけど、気持ちだけは、勝手にめっちゃ応援してました。勝手に参賀日だけにね。やっぱね。勝手にやらないとね。いけないよね。

 

ミスコン自体も「今年は個性を大切にする!」みたいなテーマでやっていたみたいで、面白かったです。先ほどのリンク先にある、「白いワンピースを脱ぎ捨てるファイナリストたち」の写真もめっちゃいいですよね。ステージとか見てないですけど。肌年齢対決とか大縄跳び対決とかやったんですよね?そういうの、いいなと思う。ミスコンの紹介写真も、「勝手に参賀日」に合わせて和服にしているの、最高です。

 

展示は例年よりアクセサリー販売が多くてほとんど見てないんですが、クリームソーダ愛好会は面白かったです。ただのクリームソーダなんですけど、ロマンがありますよね、クリームソーダって。まあ、これも写真撮ってないんですけど。

 

あとは、美術学科の彫刻が楽しかったですね。

 

f:id:m0820:20161111213420j:plain

f:id:m0820:20161111213431j:plain

 

特に、大きいクリップと、安全ピン。でかい。

 

f:id:m0820:20161111213525j:plain

f:id:m0820:20161111213537j:plain

 

心なしか、デザイン学科の建物模型も多かった気がします。気がするだけかもしれません。作った建物についてのプレゼンも行っていて、それもよかったですね。

 

美術学科の展示で、ボタンを押すと棒が横に動き、穴に入ったり出たりする…という装置があって、たいそう恥ずかしい気持ちになって、ものすごい早さでその部屋から逃げたのですが、わたし的には今回の芸祭であれが一番ぐっときました。(恥ずかしかったので、写真は撮ってません)

 

あとは、なんだろ。アクセサリー販売、多くない?そんなにアクセサリー、作りたい?わたし、在学中にストラップを買ったんですが、着けてから3日で壊れたことをきっかけに、もう芸術祭でアクセサリー買わないって決めてるタイプなので、もっとアクセサリーじゃないタイプの展示見たいなと思いました。

 

そんな感じでした。

 

在学中は「芸術祭に命かけてるんで!!!!」と言いながら、ももいろクローバーZの「CONTRADICTION」を聴きながら準備に向かうタイプの学生だったのですが、改めて芸術祭に足を運ぶとめちゃくちゃ疲れますね。あれを3日やるってだけで相当すごい。偉いよ。みんな偉い。よく休んでほしい。暖かくしてよく眠ってください。でも授業には行こうね。

 

以上です。